コインランドリーで、車を盗まれた間抜け。 コインランドリーに、キーを挿したままで車止めて、盗まれた間抜け。 平和ボケなのか、ずぼらなのかはわからない。 だが、結果だけ見れば、ただの間抜けだ。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月26日 続きを読むread more
カードのポイントを使った。 今年は、ポイントを図書カードに交換した。 ここ数年、同様に図書カードに交換している。 が、全く使用していない。 リアルの本屋で購入することが、ゼロになったので。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月26日 続きを読むread more
ドライバーを購入。 明日届く予定のはずが、今日届いていた。 さほど使用頻度が高いものでもないのだが、なんとなく買ってみた。 兼古製作所 の No.6102-T 気持玉(0) コメント:0 2021年01月25日 続きを読むread more
おかずの選択を間違えた。 金曜日に買った食材を、金曜日の夕飯~日曜日の夕飯にしている。 今日、日曜日の夕飯がいまいちだった。 とんかつと唐揚げ。 肉&肉。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月24日 続きを読むread more
カネヨン JANコード 49599114 たぶん平成初期のカネヨン。 一歩進んだ新研磨料 と書いてある。 中身も干からびて、ケースも割れている。 なんとなく、捨てずにいる。 カネヨ石鹸のWebサイトを見たら、今でも同じ姿で販売しているようだ。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月17日 続きを読むread more
LAGAR スペルミス。 チェックするような仕組みがないのか? 仮にあったとしても、機能していないことになるのだが。 どちらにしても、恥ずかしい。 で、世間の声が破棄することを認めず、レアものとして販売することになったらしい。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月17日 続きを読むread more
ヘッドライトの交換を検討。 HIDヘッドライトの調子が悪い。 そろそろLEDも明るくなったかも、と思い買ってみた。 取り付けできなさそうな気がしていたが、やはり無改造では無理っぽい。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月15日 続きを読むread more
朝は凍っていた。 朝、車の窓ガラスが凍っていた。 会社までの道路は問題なかったが、会社の敷地内がひどかった。 いつもこんな感じ。 一番危険なのは敷地内。 何とかしてくれ。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月13日 続きを読むread more
インスタントもの、 今日は、インスタントもの食べて過ごした一日だった。 近所では雪は降っていないが、日本海側はどうなんだ? 気持玉(0) コメント:0 2021年01月10日 続きを読むread more
マイナンバーカード。 マイナンバーカードの申請書が、届いた。 特に請求したわけではないのだが。 カードにメリットを感じないので、申請していなかった。 2021年3月から、健康保険証としての機能は追加される予定らしい。 で? 気持玉(0) コメント:0 2021年01月09日 続きを読むread more
DIGA、リモコン、無線設定。 BDレコーダの、無線リモコンの続き。 リモコンは電池を抜くと、再設定が必要になる。 電池を抜く時間が短い場合には、保持されているっぽいが。 今回は、長時間抜いたので再設定が必要になった。 9 と 決定を 3秒以上押すと、無線になる。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月09日 続きを読むread more
今日は寒い。 朝は、さほど寒くなかった。 が、夜になって冷え込んでいる。 腰が痛い。 今日の夕飯は、寿司。 暖かいものが欲しくなり、コンソメスープを飲んだ。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月08日 続きを読むread more
違法車両を見た。 モータ付きの自転車が走っていた。 が、全く漕いでいない。 リアの反射板もない。 車道の右側を走る。 かなりダメな人だ。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月08日 続きを読むread more
緊急事態宣言。 必ず事態を改善するため、ありとあらゆる方策を と言っているらしい。 おそらく ありとあらゆる という言葉は、 なんでもかんでも という意味ではない。 何か条件が付く。 どうせ、大したことはできないのだろう。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月07日 続きを読むread more
BDレコーダのリモコンを修理。 BDレコーダ BWT3000 のリモコンの動きが悪くなった。 分解したら、ゴムシートがオイルブリードしていた。 清掃する際に、決定ボタン のパーツを紛失した。 3000のリモコンは、無線(電波)モードで使用していた。 赤外線とは異なり、レコーダが目視できない場所からでも操作できる。 非常に気… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月07日 続きを読むread more
放浪息子。 放浪息子 を少し読み直した。 昔、アニメにもなっていた。 淡島百景 以降は読んでいないが、健在なのだろうか。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月05日 続きを読むread more
緊急事態宣言、一都三県。関東は一都六県。 緊急事態宣言。 関東の一都六県から、茨城県 栃木県 群馬県 を抜いた地域になる。 わかりやすい。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月04日 続きを読むread more
コロナ。 一都三県が、テンパっているらしい。 緊急事態宣言を要望してる模様。 上からの判断に頼らないで、自主的にロックダウンをする、ということができないのか? 気持玉(0) コメント:0 2021年01月02日 続きを読むread more
壊れた液晶TV。 壊れた液晶TVは、BLUEBOTという一時期は割と有名だったメーカーの製品。 最近は、同社の液晶製品はあまり見かけないようだが。 専用リモコンは終売し、SONYの学習型リモコンにデータを入れたものを販売している。 なるほど、そう来たか。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月01日 続きを読むread more
グローバル プロダクト プランニングの方へ。ミクロンは使用禁止だと思います。 近所の店で、歯ブラシを物色していた。 グローバル プロダクト プランニング という会社の製品に 「10ミクロン以下の超極細毛とびっしり密集毛束。」と書いてあった。 ミクロンって使用していけない単位だったはずなのですが。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月01日 続きを読むread more