ボンド=ドル ポンドではなく、ボンド。 なんだそれ? ガス欠で墜落したらしい飛行機。 シャレにならない。 確かに墜落しているのに、燃えていないように見える。 トラックバック:0 コメント:0 2016年12月01日 続きを読むread more
森喜朗氏、五輪壮行会で選手団に説教「国歌を歌わない選手は代表ではない」 部分的に同意する。 現状、「君が代」は国歌である。 国を代表する選手が歌わない・歌えない、というのは異常だと思う。 音痴か、声が出ないなら、口パクでも構わない。 歌詞を覚えていなければ、口パクもできない。 もしかして、脳筋か? トラックバック:0 コメント:0 2016年07月07日 続きを読むread more
報道ステーション、司会のF氏が気持ち悪い。 10月5日(月) 気持ち悪い。 嫌悪に理由はない、 強いて説明しても、後付けの理由にしかならない。 とにかく気持ち悪い。 トラックバック:0 コメント:0 2015年10月05日 続きを読むread more
食欲がない。 8月6日(木) 地震があった。 ちょっと揺れた。 あの日に比べれば、なんてことはない。 今日も漫画はなし。 AcerのWindows10のノートPCが気になる。 トラックバック:0 コメント:0 2015年08月06日 続きを読むread more
DG-M01IW キーボードの不具合は、電池の電圧低下が原因だったっぽい。 Win10は、いまいち。 インターネットエクスプローラのバージョンがわからない。 どうやって見るんだ? 熱い。 表面温度は推定で47度程度。 MiniHDMI-HDMIのケーブルが付属されていた。 GoogleTool… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月01日 続きを読むread more
windows8 proに upgradeしている最中。 いや、まさにいま最中。 ダウンロードに30分。 ファイルの確認に5分くらい。 ただいまファイルの展開中。 トラックバック:0 コメント:0 2012年10月26日 続きを読むread more
今日は2冊。 10月14日(月) 九井諒子さんのと、Fellows。 夕飯は「吉田類の・・・」を見ながら。 ハーバードのiPS細胞の件。 かなり盛り上がっているようだ。 トラックバック:0 コメント:0 2012年10月15日 続きを読むread more
風が強い。 台風だ。 風が強い。 なんとなく、揺れている気がする。 (実際、地震もあったが。) 雨は、さほどでもない。 地デジアンテナ、倒れないといいんだけど。 トラックバック:0 コメント:0 2012年09月30日 続きを読むread more
トレンドマイクロに激怒、まぁ同然でしょうね。 いじくるつく-るの作者・矢吹さんの最新のコメント 本件の解決への誠意が全く見られないことに怒りを感じる。 当然だと思います。 「オンライン詐欺に関係している」って、どうやってわかるんだろうか? 自分(トレンドマイクロ)の不始末(ソフトのバグ)を、個人の開発者に尻拭いさせる。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年07月10日 続きを読むread more
オスプレイの事故は多いのか? ニュースを見ていて思う。 本当にオスプレイの事故は、多機種と比較して多いのだろうか。 よくわからない。 開発段階の事故は、原因が特定されれば改善されているはず。 開発段階も含めた事故率を考慮するというのは、意味が分からない。 オスプレイの運用年数と同じ時点の事故率を、比較対象機種で見てみたい… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月30日 続きを読むread more
だめだめなUSBコネクタ出しのACアダプタ 2USB-BK102 USB用ACアダプタで<PS>E製造事業者表示無し。差込の刃も鉄。 2012年1月29日(日) ↑で書いた製品のUSB2ポート版らしきものが、 ShopU (株式会社玉手箱) で売ってた。 だめな製品だと分かっていて買うならいい。 安全な製品だと思って、素人が買うと大変だよ。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年06月15日 続きを読むread more
3月12日(土) テレビの録画状況を確認したら、01:30ごろから録画が入っていた。 9時間か10時間程度停電していたことになる。 東京電力のサイトをみたら、茨城県はまだ大半が停電しているようだ。 家族や家などを心配しないですむ、 そんな自分の状況はかなりいいほうだろう。 東北の人たちは、だいへんだと思う。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年03月12日 続きを読むread more
SHOT NOTE って、透明下敷きでよくねぇ? スタパビジョンで「SHOT NOTE」ってのを見た。 みのり先生が言っているとおりだが。 それをちょっと進めて 透明の下敷きの4すみに、マークを入れたらいいんじゃねぇの? と思った。 限定的なOCR機能+台形補正だけなら、それ十分だろ。 トラックバック:0 コメント:0 2011年03月06日 続きを読むread more
ウルトラ探偵学園 4 月26日(月) かなり、後悔している。 二冊とも、持って来ればよかった。 往きの電車の中で、「万能鑑定士Qの事件簿」�を読み終えてしまった。 当然“�”が読みたくなる。 うちにあるのに買うのもシャクだ。 しかたなく、ビールを飲んで、誤魔化すことにした。 しかし、“Q” ってのはなんなんだ? �を読めば分かるのか… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月26日 続きを読むread more
久しぶりに携帯電話(?)が欲しくなった。 2月17日(水) ソニーエリクソンの Xpreria X10 mini PRO がちょっと気になる。 既存のものは、馬鹿でかい。 アホみたいにデカイ。 PDAだと思えば許せるが。 アホみたいにデカイのは嫌いだ。 スマートじゃないスマートフォンはイヤだ。 で X10 mini PRO。 いつ… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月17日 続きを読むread more
SK-DTV133JW2、使用感。 アスペクト比に問題あり。 8月2日(日) 重要:この製品は、地上デジタル放送を見る場合、画面が縦長になります。 7月の下旬に、ネットで発注した。 13.3インチの液晶テレビ。 SKNETの 「SK-DTV133JW2」 小さいし、HDMI入力があるし、軽い。 これなら寝ながら抱えて見られる。 今使ってるノートPCと、重さがほとん… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月02日 続きを読むread more
調子に乗って、昨日から金 その14 その13は21回目で銅。 サーモス 真空断熱ケータイマグ 昨日は”その13”の最中に、寝ていた。 トラックバック:0 コメント:0 2009年03月20日 続きを読むread more
調子に乗って、今日も金 その13 その12は4回目で銅。 BIGLOBEオリジナル ボールペン さっき、プチフリーズした。 俺、自身が。 トラックバック:0 コメント:0 2009年03月19日 続きを読むread more